【LoL】ミッドレーンで初心者におすすめのチャンピオン3選

  • URLをコピーしました!

League of Legendsには167体以上のチャンピオンが存在していることから、初心者の方はどれを使ったら良いのかまったくわからないと思います。

最初はなんとなくで見た目が好きなチャンピオンを選んでも全然構わないのですが、始めたばかりのときはブルーエッセンスが少なく購入できるチャンピオンに限りがあります。

ですので初心者でも使えるチャンピオンは何体か購入しておくことがおすすめです。

この記事では操作が比較的簡単な初心者におすすめできるミッドレーン(MID)用のチャンピオンを紹介していきます。

目次

アーリ

アーリは魔法ダメージ主体のメイジ、サブアサシン系チャンピオンです。

アーリの強みやスキルの特徴

パッシブの回復効果によりレーンの維持がしやすいです。

Wでの移動速度の増加や3回以上使えるRのブリンクスキルのおかげで機動力が高いのでガンク耐性が高く、攻めることも得意となっています。

パッシブ(生気吸引)

ミニオンやモンスターを倒すと生気のかけらを得ることが出来ます。生気のかけらが9個たまると生気のかけらを消費して体力を回復するという自動効果があります。

敵チャンピオンにダメージを与えてから3秒以内にキルかアシストを獲得すると体力を回復するという自動効果があります。

Q(幻惑のオーブ

スキルQ(幻惑のオーブ)を発動すると指定した方向に貫通するオーブを放ち、当たった敵ユニットに魔法ダメージを与えることが出来ます。

放ったオーブは自身の元へ戻って来る性質があり、オーブが戻って来る祭に当たった場合、確定ダメージを与えることができます。

ファームをする際や相手にハラスをする時に重宝するスキルです。

W(フォックスファイア

スキルW(フォックスファイア)を発動すると自身の周囲を回る3つの狐火が現れて、一時的に移動速度が増加し少しづつ移動速度が元に戻っていきます。

狐火はEを当てた敵チャンピオン、狐火でキルできる敵ミニオン、3秒以内にAAした敵ユニットに優先して飛んでいき魔法ダメージを与えます。

体力が20%以下のミニオンには魔法ダメージが大幅に増加し、同じ対象に2回以上当たると2回目以降のダメージは減少します。

移動速度が増加するのでに逃げるときや攻める時に有効で、ダメージトレードに役立つスキルです。

E(チャーム)

スキルE(チャーム)を発動すると指定した方向に投げキッスを放って、当たった敵ユニットの移動を止めチャーム効果を付与します。

チャーム効果が付与された敵ユニットは自由に身動きをとれなくなり自身の方へゆっくりと移動します。

このスキルを当てることによってQとWを確実にすべて当てることができるのでコンボの起点に最適なスキルとなっています。

しかしEは貫通しないので相手のミニオンやタンクを盾にされると当てることが出来ないので機動力を活かして立ち位置などを考える必要があります。

R(スピリットラッシュ)

スキルR(スピリットラッシュ)を発動すると指定した方向にブリンクし、敵チャンピオンを優先した近くにいる敵ユニット3体までに魔法ダメージを与えることが出来ます。

Rはコスト不要で2回再発動可能で、スキル発動中に敵チャンピオンからキルかアシストを獲得すると再発動できる回数が1回増加し、再発動可能時間も延長されます。

再発動が可能な回数は最大3スタックです。

アーリの弱み

QやEといったメインスキルが方向指定スキルなので外してしまうと全く活躍できなくなってしまいます。

機動力が高いので比較的に安全に立ち回ることが出来ますが、Eを当てることができないとダメージを上手く出すのは難しくなっています。

ですのでしっかりと倒すべき相手にEを当てることに集中したいですね。

ベイガー

ベイガーは魔法ダメージ主体のメイジ系チャンピオンとなっています。

ベイガーの強みやスキルの特徴

魔法ダメージがパッシブの効果で無限に高くなっていき、敵単体に対するバーストダメージがとんでもなく高いです。

Eによる円型の触れたらスタンする壁によって敵を捕まえるのが得意です。

パッシブ(偉大なる悪の力)

敵チャンピオンにスキルを当てる毎に1スタック得ることができ、キルとアシスト毎に5スタック得ることが出来ます。

1スタックにつき魔法ダメージが1増加します。

ゲーム序盤は恩恵が低いですが、ゲーム後半になってくるにつれて、とてつもない影響力を発揮します。

Q(イーヴィルストライク)

スキルQ(イーヴィルストライク)を発動すると指定した方向に敵ユニットを貫通する暗黒エネルギーを飛ばし触れた敵ユニットに魔法ダメージを与えることが出来ます。

Qで敵ユニットにとどめを刺すと、パッシブ(偉大なる悪の力)のスタックを1つ得ることができます。とどめを刺した対象が敵チャンピオン、大型ミニオン、大型モンスターの場合、3スタック得ることが出来ます。

このスキルでCSをとることでスタックを効率的に集めることができるので、魔法ダメージがどんどん上がっていきます。

W(ダークマター)

スキルW(ダークマター)を発動すると指定した場所に1.25秒後、暗黒物質を投下し魔法ダメージを与えることができます。指定した場所の視界を得ることができます。

パッシブ(偉大なる悪の力)のスタックが50毎にクールダウンが減少します。

このスキルは発生が遅いのでEで相手をスタンしたり味方のCCが相手に当たっている時でないと当てるのが難しいです。

唯一の範囲攻撃ですがこのスキルでミニオンを倒してCSをとってもパッシブのスタックは溜まらないので覚えておきましょう。

E(イベントホライズン)

スキルE(イベントホライズン)を発動すると指定視点に円型の魔法陣を発生させ、魔法陣の壁に触れた敵にスタン効果を与えることが出来ます。

相手がダッシュ系などの移動スキルを使って魔法陣の壁を通過しようとしても移動を中断させてスタン効果を与えることが出来ます。

フラッシュやブリンク系のスキルの場合魔法陣の壁に触れずに突破されるので注意が必要です。

Eはクールダウンがとても長く、自分を守るためのスキルがこれしかないため適当に使わないことが大切です。

R(メテオバースト)

スキルR(メテオバースト)を発動すると指定した敵チャンピオンに魔法ダメージを与えることが出来ます。

対象の体力が低いほどダメージが増加します。ですので通常はとどめに使うことになります。

ベイガーの弱み

序盤は火力が低く、スタックを獲得するためにQをミニオンに使う必要があるため最初はレーン戦が非常に弱いです。

Eが非常に大事ですので使い所を間違えるとやられてしまいます。Eは自分を守るためにも使えますしスタン効果で発生が遅いWを確実に当てダメージを出すなどEの使い方が上手い人がベイガーが上手いと言えるでしょう。

範囲攻撃がほとんど無く、単体火力がメインで射程が短いので集団戦では相手の柔らかいチャンピオンを即倒せないと何も出来ずにやられてしまいます。

マルザハール

マルザハールは魔法ダメージ主体のメイジ、サブアサシン系のチャンピオンです。

マルザハールの強みやスキルの特徴

範囲ダメージが多いのでプッシュが早く。Rは相手を移動不能にしダメージを与えることができるのでガンク合わせ、タワーダイブ、ロームを簡単に行うことができます。

ミニオンのウェーブクリアが簡単でマップをみたりするなど他のことを意識しやすいです。

パッシブ(ヴォイドシフト)

一定時間、相手ミニオンからの攻撃をうけずにいると自身にバリアを付与するという自動効果があります。このバリアはすべてのCCを無効にし受けるダメージを大幅に軽減します。

敵チャンピオンやタワーなど、相手のミニオン以外からのダメージを受けるとバリアは解除されます。

このバリアが無い時は無理せずに慎重に立ち回る必要があります。

Q(ヴォイドコール)

スキルQ(ヴォイドコール)を発動すると、指定した場所に左右から挟むこむ2本の波動が現れて視界を得ることができ、当たった敵ユニットに魔法ダメージとサイレンス効果を与えることができます。

射程が比較的長く、視界確保、範囲ダメージでサイレンス効果も付与できる万能スキルとなっています。

クールダウンも短いため積極的に使っていきましょう。

W(ヴォイドスワーム)

スキルW(ヴォイドスワーム)は他のスキルを使用する度にスワームの兆しスタックを1獲得でき最大2スタックたまるという自動効果があります。

Wを発動すると指定した場所にスワームの兆しのスタック数に応じたヴォイドリング(ペット)が召喚されます。

ペットは自動的に移動し敵ユニットや相手のタワーなどの建物に対して自動でAAを行い攻撃します。

ペットはEやRで指定された対象を優先的に攻撃し、Eが付与されている敵ミニオンに対して行うAA物理ダメージが増加します。

ペットは体力が低く相手のタワーやAA一発で倒されてしまい、スキルでも簡単に処理されてしまいます。しかし移動速度、攻撃速度が比較的高いのでペットが攻撃できる環境を作り出すことができればとても高いダメージを出すことが可能です。

E(虚性侵蝕)

スキルE(虚性侵蝕)は発動すると対象した敵ユニットを侵蝕し継続魔法ダメージを与えることができ、体力が一定以下の敵ミニオンをキルするという効果があります。

Eの効果で敵がキルされた場合、マナを少量回復し、効果時間がリセットされ近くの敵ユニットに侵蝕がうつります。

侵蝕された敵ユニットにQやRを当てた場合も効果時間がリセットされます。

マルザハールのメインスキルとなっており、中盤以降はEを敵にミニオンにうつだけでウェーブクリアできてしまうほどです。

R(ネザーグラスプ)

スキルR(ネザーグラスプ)を発動すると指定した敵チャンピオンの動きを停止させサプレッション効果を与え、真の視界を得て、発生させたビームで魔法ダメージを与えることができます。

さらに対象の周囲にヴォイドゾーンが発生し範囲内の敵に魔法ダメージを与え続けます。

CCが解除されても詠唱時間中は魔法ダメージを与え続けることができるので倒せそうなら焦らずに詠唱を続けることも考えるようにする必要があります。

最大火力を出すためには事前にペットのスタックを溜めてEを対象の敵に使い、Wでペットを召喚しRで動きを止めつつペットに殴ってもらうことです。

Qも当てることが理想ですがそんな暇がないこともよくあります。味方と合わせたりする時や相手の体力が低いときなどR単体だけで問題なさそうなときは他のスキルを使わず逃げられる前にRだけで敵の行動を止めたりしましょう。

マルザハールの弱み

ウェーブクリアに大事なEに関してですが序盤は非常にマナ消費がとても多くクールダウンが長くなっており、ダメージも低いためとても弱いです。

射程がメイジの中では比較的短いため、相手から一方的に攻撃されてパッシブのバリアが剥がされてしまう射程の長いチャンピオンがきついです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次