【LoL】ウォンボコンボ(WOMBO COMBO)とは 意味の解説【用語】

  • URLをコピーしました!

この記事では、League of Legends(LoL)の試合を劇的に変える可能性を秘めたウォンボコンボについて、その起源から実践的なコツまで詳しく解説していきます。

ウォンボコンボを習得することで、あなたのプレイスキルはどんどん上達してチームの勝率も大幅にアップするでしょう。

プロプレイヤーも愛用する戦術を学び、試合展開を自在にコントロールする力を手に入れられます。さらに、チームメイトとの絆も深まってLoLをプレイする楽しさが何倍にも膨らむはずです。

この記事では、代表的なウォンボコンボの組み合わせや、成功させるためのコツ、そして対策法まで網羅しています。こういった知識を身につければ、あなたは一歩先を行く戦略家として、チームの頼れる存在になれるでしょう。

ですが、ウォンボコンボを知らずにプレイを続けると、敵の予想外の攻撃に翻弄されてせっかくの努力が水の泡になってしまうかもしれません。

この記事を通してウォンボコンボ(WOMBO COMBO)に関する知識をつけてしっかり理解してゲームを楽しみましょう。

目次

ウォンボコンボの起源

「ウォンボコンボ」という言葉自体は、もともとスマッシュブラザーズの競技シーンから生まれました。

2008年12月に行われたスマブラDXのダブルス試合で、解説者が興奮のあまり叫んだ「That ain’t Falco! WOMBO COMBO! OH! OH MY GOD!」というフレーズが、インターネット上で大きな話題となりました。

この言葉がLoLコミュニティに広まったのは2010年代初頭頃からで、チームの連携による華麗なコンボプレイを表現するのに使われるようになりました。

LoLのような5対5のチームゲームにおいて、複数のチャンピオンのスキルを組み合わせて一気に敵を倒すプレイスタイルを指す言葉として定着していきました。

LoLにおけるウォンボコンボの特徴

LoLのウォンボコンボには、以下のような特徴があります。

  1. 複数のチャンピオンのスキルを連携させる
  2. 広範囲のダメージやCCを組み合わせる
  3. 敵チームを一網打尽にすることを目指す
  4. タイミングと位置取りが大切
  5. 視覚的にも派手で、観客を沸かせる

典型的なウォンボコンボの流れとしては、まず敵チームを集めるCC(クラウドコントロール)スキルを使い、そこに広範囲ダメージのアルティメットスキルを重ねるというものです。一例を挙げると、マルファイトのアルティメットで敵を空中に打ち上げ、そこにヤスオのアルティメットを合わせるといったコンボが有名です。

代表的なウォンボコンボの組み合わせ

LoLには様々なウォンボコンボの組み合わせがありますが、代表的なものをいくつか紹介します。

  1. マルファイト + ヤスオ

マルファイトのアルティメット「アンストッパブル・フォース」で敵を空中に打ち上げ、ヤスオの「鬼哭啾々」で追撃するコンボ。広範囲のノックアップと高ダメージを組み合わせた強力な連携プレイです。

  1. オリアナ + ウーコン

オリアナのアルティメット「ショックウェーブ」で敵を引き寄せ、ウーコンの「旋風猿舞」で追撃するコンボ。広範囲のCCと持続ダメージの相性が抜群です。

  1. ザック + ミス・フォーチュン

ザックのアルティメット「レッツバウンス!」で敵を集め、ミス・フォーチュンの「バレットタイム」で一網打尽にするコンボ。ザックの飛び込みCCとミス・フォーチュンの広範囲ダメージの組み合わせが強力です。

  1. セジュアニ + ブランド

セジュアニのアルティメット「グレイシャルプリズン」で敵を凍らせ、ブランドの「烈火の柱」で追撃するコンボ。CCと高ダメージの相性が良く、敵チームを一瞬で壊滅させることができます。

  1. アムム + ガレン

アムムのアルティメット「めそめそミイラの呪い」で敵を拘束し、ガレンの「デマーシアの正義」で追撃するコンボ。アムムの長時間CCとガレンの高ダメージアルティメットの組み合わせが強力です。

こういった例は一部に過ぎず、チャンピオンの組み合わせや状況に応じて、様々なウォンボコンボが存在します。

ウォンボコンボの重要性

ウォンボコンボは、LoLの試合展開を大きく左右する大事な戦術の1つです。以下のような理由から、プロシーンからカジュアルプレイまで幅広く重視されています。

  1. 一瞬で試合の流れを変える

ウォンボコンボは、一瞬で敵チーム全体にダメージを与えたり、倒したりすることができます。これにより、劣勢な状況から一気に逆転したり、優位を決定的なものにしたりすることが可能です。

  1. チームワークの象徴

複数のプレイヤーのスキルを組み合わせるウォンボコンボは、チームワークの象徴とも言えます。個々の実力だけでなく、チームとしての連携力が試されるのがLoLの醍醐味であり、ウォンボコンボはそれを最も顕著に表現するプレイの1つです。

  1. 観客を沸かせる

ウォンボコンボは視覚的にも派手で、観客を大いに沸かせます。特にプロシーンでは、完璧なタイミングで決まったウォンボコンボが会場の雰囲気を一変させることもあります。

  1. 戦略の幅を広げる

ウォンボコンボを意識することで、チーム編成や戦略の幅が広がります。単に個々のチャンピオンの強さだけでなく、チームとしての相性やコンボの可能性を考慮してピック&バンを行うことが大切になります。

  1. プレイヤーの成長

ウォンボコンボを成功させるには、高度な連携力とゲーム理解が必要です。これを目指してプレイすることで、個人としてもチームとしても成長することができます。

ウォンボコンボの実行のコツ

ウォンボコンボを成功させるには、以下のようなポイントに注意する必要があります:

  1. コミュニケーション

チームメイトとの緊密なコミュニケーションが不可欠です。ボイスチャットなどを活用し、コンボを仕掛けるタイミングや位置を正確に伝え合いましょう。

  1. タイミングの見極め

ウォンボコンボは強力ですが、失敗すると大きなリスクを伴います。敵の重要なスキルのクールダウンや、味方のアイテム状況などを考慮し、最適なタイミングを見極めることが大切です。

  1. 位置取り

コンボを成功させるには、各チャンピオンのしっかりとした位置取りが必要です。具体的には、オリアナのボールを運ぶチャンピオンは、敵チームに近づきつつも安全な位置を保つ必要があります。

  1. スキルの順番

スキルを使う順番も大切です。一般的には、まず敵を集めるCCスキルを使い、そこにダメージスキルを重ねるのが効果的です。各チャンピオンのスキルの特性をよく理解し、最適な順番を考えましょう。

  1. 柔軟な対応

計画通りにいかないことも多々あります。敵の動きや味方の状況に応じて、臨機応変に対応することが大切です。たとえば、本命のウォンボコンボが失敗しても、別のコンボに切り替えるなどの柔軟さが求められます。

  1. 練習

完璧なウォンボコンボを決めるには、大量の練習が必要です。カスタムゲームなどで、チームメイトとコンボの練習を重ねることが上達への近道です。

プロシーンでのウォンボコンボ

ウォンボコンボは、LoLのプロシーンでも頻繁に見られる戦術です。世界大会などの大舞台で決まったウォンボコンボは、何度も伝説的なプレイとして語り継がれます。

たとえば、2016年のLoL世界選手権で、ROX TigersのミスフォーチュンとアサシンがSKT T1を一網打尽にしたプレイは、「MF+アサシン」コンボとして有名です。

さらに、2017年の世界選手権では、SKT T1のフェイカーが操るオリアナと、バングのジャーバンIVによる完璧なウォンボコンボが、会場を熱狂させました。

プロプレイヤーたちは、常に新しいウォンボコンボの可能性を探っています。メタゲームの変化や新チャンピオンの登場に合わせて、革新的なコンボを生み出し続けているのです。

ウォンボコンボの対策

強力なウォンボコンボに対しては、以下のような対策が考えられます。

  1. 散開

敵のウォンボコンボの多くは、チームが密集していることを前提としています。常に適度に散開することで、コンボの効果を最小限に抑えることができます。

  1. ビジョンコントロール

敵の位置を把握し、不意打ちを防ぐことが大切です。要所にワードを置き、敵の動きを常に監視しましょう。

  1. カウンターピック

ウォンボコンボを得意とするチャンピオンに対して、それを阻害するチャンピオンを選ぶことも有効です。一例を挙げると、ヤスオのアルティメットを無効化するジャンナなどが考えられます。

  1. スペルシールド

ブラウムの「不屈の盾」やモルガナの「黒い盾」など、味方を守るスキルを上手く使うことで、ウォンボコンボの効果を大幅に軽減できます。

  1. 分断

敵チームの重要なチャンピオンを分断し、ウォンボコンボの成立を防ぐことも有効です。たとえば、開始役のチャンピオンを先に倒すなどの戦略が考えられます。

ウォンボコンボの進化

LoLの進化とともに、ウォンボコンボも常に変化し続けています。以下のような要因が、ウォンボコンボの進化に影響を与えています。

  1. 新チャンピオンの登場

新しいチャンピオンが追加されるたびに、新たなウォンボコンボの可能性が生まれます。開発チームは、既存のチャンピオンとの相性も考慮しながら、新チャンピオンのスキルセットを設計しています。

  1. チャンピオンのリワーク

既存のチャンピオンが大幅に変更されることもあります。これにより、古いウォンボコンボが使えなくなったり、逆に新しいコンボが発見されたりします。

  1. アイテムの変更

新しいアイテムの追加や既存アイテムの変更により、ウォンボコンボの実行しやすさや効果が変わることがあります。たとえば、アクティブ効果を持つアイテムの追加により、新たなコンボの可能性が広がることもあります。

  1. メタゲームの変化

プレイヤーの戦略や好みの変化により、特定のウォンボコンボが流行したり、廃れたりします。それだけでなく、対策が広まることで、一時期強力だったコンボが使われなくなることもあります。

  1. プロプレイヤーの創意工夫

プロプレイヤーたちは常に新しいウォンボコンボを模索しています。彼らが生み出した革新的なコンボが、一般プレイヤーにも広まっていくことがよくあります。

ウォンボコンボの魅力

ウォンボコンボがLoLプレイヤーに愛され続ける理由は、以下のような魅力にあると考えられます。

  1. 爽快感

複数のスキルが見事に決まり、敵チームを一掃する瞬間の爽快感は格別です。この快感を味わうために、多くのプレイヤーがウォンボコンボを追求しているのです。

  1. チームワークの醍醐味

個人プレイだけでなく、チームとしての連携が重要なLoLにおいて、ウォンボコンボはチームワークの醍醐味を最も感じられるプレイの1つといえるでしょう。

  1. 戦略性

どのチャンピオンを選び、どのようにコンボを組み立てるか。そして、それをどのタイミングで実行するか。ウォンボコンボには高度な戦略性が求められます。

  1. 創造性

既存のコンボを磨くだけでなく、新しいコンボを発見する楽しみもあります。プレイヤーの創造性が存分に発揮される場面でもあるのです。

5.ドラマ性

完璧なウォンボコンボが決まった瞬間、試合の流れが一変することがあります。この劇的な展開がLoLの試合をより面白くし、観る者を魅了するのです。

6.成長の実感

難しいウォンボコンボを成功させることで、自身やチームの成長を実感できます。これが更なる上達への動機付けとなっていくのです。

まとめ

ウォンボコンボは、リーグ・オブ・レジェンド(LoL)において非常に重要な戦術の一つです。この記事では、ウォンボコンボについて詳しく解説しました。以下に大事なポイントをまとめます。

  • ウォンボコンボとは、複数のチャンピオンのスキルを連携させて敵チームに大ダメージを与える戦術
  • スマッシュブラザーズの競技シーンから生まれ、LoLコミュニティに広まった用語
  • 代表的な組み合わせには、マルファイト+ヤスオ、オリアナ+ウーコンなどがある
  • 試合の流れを一変させる力を持ち、チームワークの象徴となる
  • 成功させるには、コミュニケーション、タイミング、位置取りが重要
  • プロシーンでも頻繁に使われ、観客を沸かせる要素となっている
  • 対策としては、散開、ビジョンコントロール、カウンターピックなどがある
  • 新チャンピオンの登場やメタゲームの変化により、常に進化し続けている

ウォンボコンボは、LoLの醍醐味であるチームワークと戦略性を体現する戦術です。プレイヤーに爽快感と成長の実感をもたらし、試合に劇的な展開をもたらします。

ウォンボコンボを上手くできるようになることで、プレイヤーはより深いゲーム体験を得られてチームの勝率アップにも貢献できるでしょう。

ウォンボコンボは、LoLの魅力を最大限に引き出す要素の一つとして、今後も進化し続けていくことでしょう。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (11件)

コメントする

目次